絵日記のイラストは素材ではありません。![]() 2003年10月15日(水) ![]() いや、厳密に言うと壊しましたなんですが…。 もっと厳密に言うとtomoが壊しましたなんですが…。 あー、えー、内部が壊れたんじゃなくて、物理的に。 話すと長くなるのですが、一言で言うと、 「出し入れできるハードディスクを使っているのですが、 それを強引に入れたら抜けなくなりました」 という、とってもマヌケな状態でして…。 フォトショもタブレットもクッキーも使えない状況です。 相方のPCを使っているので、ペイントとマウスで描きました。 しばらくサイトの更新できないかも。 ![]() 2003年10月12日(日) ![]() アレもコレも作らなきゃ描かなきゃとは思っているのですが、 なかなか進んでいません。 さすがに、ちょっと焦ってきました。 しばし、メールや絵日記が滞るかもしれませぬ。 アート・ムーチョは多分、参加決定。 初めてなので、どの時点で参加決定なのかよく分からんのです。 ![]() 2003年10月11日(土) ![]() 材料の買い出しに行ってきました。 交通費って高いですねぇ。 おこづかい、半分ぐらい交通費で消えてますよ。 ネットは時間掛かるし、見難いけど、 お金掛からないし、情報量も凄いので便利。 あ、この間のカタログは次の日に分厚いカタログが届いて、 文房具も載ってました。 ![]() 2003年10月9日(水) ![]() 無理して変える必要ない気がしてきた…。 家具と文具の会社のカタログ取り寄せたら、 ほとんど家具しか載ってなかった。 文房具が見たかったのにぃー。 ここに行けば全ての文具が見れる!ってお店ないですかねぇ。 ![]() 2003年10月8日(火) ![]() 寒がりのtomo家では、そろそろストーブがお目見えしても おかしくない気温です。 マフラーとコートの解禁日もそう遠くはないのではないかと。 寒さは眠さを呼びますな。 ベッドは楽園ですな。 ![]() 2003年10月7日(火) ![]() 線が茶色や黒以外の絵ってどんななのかなぁ。 苦手な人間を描いてみようかなぁ。 …などと考えていたら、 こんな絵になってしまった。 顔でかいがな。字見えんがな。 ![]() 2003年10月6日(月) ![]() 街はすっかりハロウィーンでした。 他の国の文化を受け入れることの上手な日本ですが、 ハロウィーンは、あんまり根付いてない気が。 まだ、商売の道具に過ぎないような。 祝った記憶がございません。 ![]() 2003年10月3日(金) ![]() そろそろアート・ムーチョの準備に取り掛からなければ。 フリマも2日間も初めてなので、 何をいくつぐらい準備したらよいのやら。 うむむ。 ![]() 2003年10月2日(木) ![]() 5ヶ月です。 見ているだけなら可愛い。 見てるだけなら…。 ハーフだから、なおさら。 ![]() 2003年10月1日(水) ![]() 日比谷まで行ってしまったおバカさんがここに。 六本木、反対方向だよ…。 日比谷で六本木ヒルズの看板探しても、そりゃ見つからないがな。 六本木ヒルズでこんなオブジェを見た。 アレはあかんやろ、アレは…。 小心者なので、本気で気持ち悪かったです。 卵をお腹に抱えた蜘蛛みたいな感じ。 その下で無邪気にはしゃぐ子供達。 もう少し万人に受け入れられるオブジェにはならんもんかね? ![]() 無断使用、無断転載、改変、商用利用などはご遠慮願います。 Copyright (C) 2003 tomo All Rights Reserved |