絵日記のイラストは素材ではありません。![]() 2005年1月31日(月) ![]() ブースに遊びに来てくださった方、ありがとうございました。 初めての赤レンガでのイベントで緊張でしたが、 いろんな人とお話が出来て、とても楽しい3日間でした。 この人の作品好きだー!と思ってた人と会えたり、 これを機会に学生時代の友人に会えたり、 新たな人と出会えたり。 次に出会うときには、今より少し 成長したものを作っている自分でありたいです。 ![]() 2005年1月25日(火) ![]() さて…。金曜日の赤レンガ倉庫のイベントまで、 あと3日間しかないようです。 頑張ってるつもりなんだけどなー。 手縫い物はとにもかくにも進みが遅い。 1日かけてこれしか出来ないのか!と切なくなる。 爪はセロテープ貼るのが一番良いみたいです。 爪の方にだけ貼れば、指先の感覚はあるし。 ![]() 2005年1月22日(土) ![]() 右手親指の爪がね、横からヒビが入ったのですよ。 絆創膏すると縫うのに支障が生じるので、放っておいたら、 いろんなところで引っかかり、どんどんヒビが拡張。 ついに、後数ミリで剥がれてしまうのですよ。 別に、あんまり痛くないし、 上方ちょっとなのでどーでもいいのですが、 そこの爪先が禿げたら、玉止めとか出来なくなるんですよ。 この大事な時期になんてことだ。 今でも、グラグラして玉止めしにくいよぉ。 ![]() 2005年1月21日(金) ![]() イベント情報に、コミティアとデザフェスをアップしました。 コミティアの1ヶ月前に案内の手紙が来る制度はいいねぇ〜。 緊張感と焦燥感とやる気が出るよ。 確認メールだけだと、ダラダラしてしまうダメ人間なのですよ。 1ヶ月前という絶妙な時期なのがまたええ感じやねー。 しっかし、イベント1週間前だというのに この進み具合の遅さと、ぼえーっと感は何なのだろう。 だって、手縫いものは目に見えて進まないんだもーん。 作るのに時間が掛かるものは、値段決めるの特に嫌だなー。 ![]() 2005年1月19日(水) ![]() 相方家へのお土産にサボテンクッキーと サボテン茶を買って帰りました。 お土産コーナーのキーホルダー、 紙粘土に絵の具とニス塗ったような なんとも手作り感溢れる作りとなっておりました。 わー、なんて素敵なお土産!(棒読み) ![]() 2005年1月18日(火) ![]() サボテングルメばかりを満喫してたわけではないのですよ。 ホラ、ちゃんとサボテンも観て来たんですよ。 みんなも見たいでしょ?いろんなサボテンをさ。 いや、マジで時間ないから、日記の絵とか描けないのですよ。 しばらくサボテンをご堪能下され。 夜しか集中できないから、寝たの朝の6時だったし。 今までのほほんと過ごしてたので、 自業自得なわけですが。 ![]() 無断使用、無断転載、改変、商用利用などはご遠慮願います。 Copyright (C) 2005 tomo All Rights Reserved |